本日はロイヤルミントが世界に誇るコインの中でも大人気のシリーズ「ミュージック・レジェンド」をご紹介後編でございます。
前編では4組のレジェンドが登場します。
皆さまはどのミュージシャンが印象的でしょうか?
前編に続き、後編は日本でもなじみ深い「ローリングストーンズ」や「ポールマッカートニー」など6組のコインをご案内いたします。
伝説的ミュージシャンを称えるシリーズ
2020年に初登場となったロイヤルミントによる「ミュージックレジェンド・コレクション」は、英国の伝説的なポップスターとその活躍に焦点を当て、 世代を超えて高い評価を勝ち取ったその芸術性をコイン上に再現する壮大なる企画です。
基本的には視覚化することのできないはずの音楽を洗練されたデザインによってコイン上に鮮烈に再現するその独特のアプローチは、これまでに音楽界のみならず各界からの高評価を獲得しました。
純粋なハードロックの世界に他のジャンルの繊細さを融合させたその独特の表現は、このジャンルの音楽に洗練を加えたのみならず、新たな伝説として再構築しました。
第5弾 60年にわたる、ロックの王道「The Rolling Stones」
1962年にロンドンで結成されたザ・ローリング・ストーンズは、多くの人々から史上最高のロックバンドの一つと見なされており、その理由は十分にあります。70年代にわたるキャリアで、この象徴的なグループは、8つのUKナンバーワンシングルと13のUKナンバーワンアルバムを含むヒット曲のリストを持ち、国際的にも無数のヒットを記録しています。
翌年、ザ・ローリング・ストーンズは初のシングル「Come On」をリリースし、1963年7月31日にUKシングルチャートで21位を記録しました。その後1年も経たないうちに、バンドは自身の名前を冠したファーストアルバムをリリースし、すぐに初のUKナンバーワンアルバムを獲得しました。バンドはその後、1964年7月8日に「It's All Over Now」で初のUKナンバーワンを達成しました。
第6弾 類を見ない強力な歌声と圧倒的なステージプレゼンス「デイム・シャーリー・バッシー」
15歳でウェールズを離れて夢を追い求めたにもかかわらず、デイム・シャーリー・バッシーは彼女のアクセントにウェールズの特徴が残っており、しばしばイギリスに戻ってさまざまなショーとイベントでパフォーマンスを行っています。
実際、デイム・シャーリー・バッシーはイギリスでのナンバーワンを達成した最初のウェールズの女性アーティストであり、1999年のラグビーワールドカップの開幕式で、カーディフのミレニアムスタジアムでブリン・テルヴェルと共演し、ウェールズの旗に包まれて歌いました。詩と歌の豊かな遺産で有名なウェールズは小さな国ですが、デイム・シャーリー・バッシーは国の音楽の伝説を広め、世界的な歌手のセンセーションになりました。
第7弾 英国ロック界に新風を巻き起こした「THE POLICE」
事の発端は1976年末にさかのぼり、イングランドのニューカッスルで当時プログレッシブ・ロックバンド「カーヴド・エア」に在籍していたドラマーのスチュワート・コープランドが、偶然ジャズ・フュージョン・バンド「ラスト・イグジット」で活躍していたベーシスト兼ボーカリストのスティングのステージを観たことが全ての始まりでした。
スティング獲得のために説得を重ねたコープランドは、翌1977年にギタリストのヘンリー・パドゥバーニを加えた3人で遂に「ポリス」を結成します。その後、ギタリストのアンディー・サマーズの参加によって4人編成となったものの、パドゥバーニの突然の脱退によって再びトリオとなります。
第8弾 並外れた才能とスーパースターの地位「ジョージ・マイケル」
ジョージ・マイケルは史上最も売れたミュージシャンの一人であり、真に画期的なシンガー、ソングライター、プロデューサー、そしてパフォーマーでした。ソロ アーティストとして、またポップ・グループ「ワム!」の一員として、ジョージ・マイケルは世界中で1億5500万枚以上のレコードを販売し、1984年から2004年まで英国のラジオで最も多く再生されたミュージシャンでもありました。
ジョージ・マイケルは、最初のソロアルバムの制作に着手する前、そして最初のソロナンバーワンシングルである「Careless Whisper」をリリースした後、さらに2つのナンバーワンシングルをリリースしました。それは、「A Different Corner」と「I Knew You Were Waiting (For Me)」で、アレサ・フランクリンとのデュエット曲です。1985年、わずか21歳の時に、ジョージ・マイケルは6回目のアイヴァー・ノヴェロ賞の最初の受賞を果たしました。
第9弾 世界で最も尊敬される音楽レジェンド「ポール・マッカートニー」
ポール・マッカートニーはビートルズやウイングス、ソロ活動を通じ、数々の革新的な楽曲を生み出し、今なお世界中のファンを魅了する英国音楽界の至宝です。
今回、イギリスのロイヤルミントが初めて彼を記念コインに顕彰し、そのキャリアを凝縮した特別な一枚を発行しました。コインの中央には本人の筆跡をもとにしたサインと左利き用ホフナー・ヴァイオリン・ベースが刻まれ、ウイングスのロゴやピアノの鍵盤も精巧に配置。背景はビートルズ時代を思わせるサイケデリックな意匠で彩られ、見る者にマッカートニーの輝かしい音楽史を思い起こさせます。
制作はMPLコミュニケーションズと緊密に進められ、付属資料には彼の半世紀以上にわたる創作の軌跡が記され、ファンを飽きさせません。音楽ファンならずとも惹きつけられるこの記念コインは、手にするたびにその偉大な功績と音楽が持つ普遍的な力を感じさせるでしょう。
第10弾 真に偉大なるロックバンド”ビートルズ”のリーダー「ジョン・レノン」
イギリスが生んだ偉大なるロックバンド「ビートルズ」のリーダーであり、シンガーソングライターとしても活躍したジョン・レノン。
「イマジン」「パワー・トゥ・ザ・ピープル」「抱きしめたい」などの名曲を世に送り出し、2002年にはビートルズの他のメンバー、ジョージ・ハリスンやポール・マッカートニー、フレディ・マーキュリー、ボーイ・ジョージ、ロビー・ウィリアムズらと共に「100名の最も偉大なる英国人」に選出されました。
今回の新作コレクションでは、伝説のロックフォトグラファー、ボブ・グルーエンによって撮影されたジョン・レノンの横顔が、彫刻としてコイン裏面に蘇ります。
肖像の右側には代表曲「Imagine」にちなんだロゴがあしらわれ、平和を願った彼を象徴するデザインを堪能いただけます。
いかがでしたか?
今回は最新作の第10弾ジョン・レノンまでご紹介いたしました。
まさにレジェンドの称号にふさわしいミュージシャンたちを、さらに芸術作品へと昇華させるロイヤルミントの技術力に敬意を表さずにはいられません。
第11弾に選出されるのは誰か、予想しながら楽しみに待ちたいところです。
思い入れのあるミュージシャンやコインがございましたらぜひコメントをお寄せください。
お知らせ
コラムを最後までお楽しみいただき、ありがとうございました。
最後に、お得なイベントやコイン収集に関する最新情報をご紹介させていただきます。
【申込み開始!】副島隆彦氏 10月4日大阪講演会 「国際情勢と金(ゴールド)銀(シルバー)価格の今後の動き」開催決定!
来たる10月4日(土) 副島隆彦氏による大阪講演会の開催が決定いたしましたのでご案内申し上げます。
昨年の神戸・名古屋講演会に続き、価格高騰で話題の貴金属、金(ゴールド)と銀(シルバー)の今後の動きについて、また国際情勢や経済動向について副島隆彦氏が解説します。
【お申込み受付中!】金価格が上昇を続ける今がチャンス!「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資 日本を代表する「ゴールド投資」の第一人者が登壇!【2025.07.05 13:00~14:00】
7月5日(土)13:00よりコインパレス公式アンバサダーであるアールトラスト・インベスターズ株式会社代表小川竜一氏が登壇する幻冬舎ゴールドオンラインセミナーが開催されます。
専用のページより参加申し込みが可能ですので皆さまお誘いの上、奮ってご応募ください。
イギリス造幣局の新作!人気絵本キャラクター「ゾグ(ZOG)」が記念コインに
この度は、人気の絵本シリーズ『Zog』が15周年を迎えます。
コインパレスではただ今よりご予約をスタートいたします。
NGC社の鑑定代行も承りますのでどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ロイヤルミント新作! グリニッジ天文台350周年記念が発売
この度は、世界の歴史や航海の世界にご興味のある方にとって魅力的な新作商品「グリニッジ天文台設立350周年記念コイン」をご紹介させて頂きます。
コインパレスではただ今よりご予約をスタートいたします。
NGC社の鑑定代行も承りますのでどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
コインコレクター必読のおすすめ書籍
弊社コインパレスでは、コイン収集に関する様々な書籍をご用意させていただいております。
コイン用語をまとめた事典からアンティークコイン投資の指南書まで、「こんな本が欲しかった!」と感じていただけるようなラインナップを取り揃えております。
新作公開!コインパレス公式YouTubeチャンネル
ロイヤルミントの大人気モダンコイン・コレクション「偉大なる彫刻家シリーズ」の第1弾「ウナ&ライオン」。
1839年にヴィクトリア女王の在位3周年を記念して誕生した伝説のコインが、2019年にロイヤルミントの最新技術によって蘇りました。
無数に存在するイギリス・モダンコインの中でも、最も人気の高い逸品といっても過言ではないこのコインの特徴を、弊社の英国王室研究家、室田がご紹介させていただきます。
ウナが手にする王笏や、表面・裏面に刻まれたラテン語の意味など、コレクター必見の情報が満載です。
▼動画の閲覧はこちら
手数料1%~!!オークション入札代行 大好評募集中!
弊社コインパレスでは、オークション入札代行のお申し込みを随時承っております。
受付締め切りはオークション開催の5日前とさせていただいております。
入札の際は、お客様からのデポジット入金の確認が完了次第、随時お手続きを開始させていただきます。
お申し込みが混雑した場合、お手続きにお時間を要する可能性もございますので、ご検討の際はお早めにご連絡いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
入札代行に関する詳細や、海外オークションに出品されるコインの探し方等につきましては、以下の特設ページをご参照くださいませ。
コインパレス編集部おすすめの記事
弊社コインパレスでは、ホームページのブログコーナーにて、コイン収集に役立つ様々な情報を随時公開しております。
YouTubeにて最新動画を公開中!
弊社コインパレスではYouTubeチャンネルにおいて、新作モダンコインのご紹介や、幻のアンティークコインの解説などもさせていただいております。
チャンネル登録後、最新の動画をすぐにご視聴いただけますので、ぜひともご登録をよろしくお願い申し上げます。
販売代行 承り中
弊社コインパレスでは、ショールーム・オンラインショップなどでのコインの販売代行を承っております。
代行手数料は15%
他社様で購入されたコインも承ります。
コインの現金化をお考えの方は、ぜひ出口戦略のひとつに当社での販売代行をご検討くださいませ。
お得な最新情報が満載!LINEお友達募集中
最後までお楽しみいただきありがとうございました。
弊社コインパレスでは、公式LINEアカウントにてお得な最新情報を配信しております。
LINEのトーク画面から、メールを利用せずに商品に関するお問い合わせを承ることも可能でございます。
お問い合わせに関しましては、営業担当者よりリアルタイムの情報と共に迅速にご返信させていただきます。
当メールにて既にご紹介済みのコインのご注文も承っておりますので、どうぞお申し付けくださいませ。
ユーザー数増加中!コイン売買アプリ「コインプラザ」
手軽にコインを出品・購入ができるWEBアプリが登場!
あなただけのコイン市場をここから始めましょう。
コインプラザはこちらから