HOME特集 > 2025ソブリン金貨

英国貨幣界を牽引し続けるソブリン貨

1489年ヘンリー7世の治世に誕生し、ソブリン(君主)の名を与えられた金貨。
薔薇戦争後のランカスター家とヨーク家の統合を示し、1つの時代の変革を象徴するものとして作成されたソブリン金貨は、徐々にその意味や形を変え、現代に至るまで受け継がれ、そしてなおも進化し続けています。2025年度版ソブリンコレクションは、聖ジョージの竜退治、ロイヤルアームズの2種が登場したり、初の銀貨版がリリースされるなど異例に異例を重ねたメモリアルなコレクションであることは間違いないでしょう。

ソブリン金貨とローズゴールドの歴史
2025年特別コレクション

金に銅を加える過程は何世紀も前に遡ることができ、ギリシャやローマ時代の文献や中世の記録にもその証拠が見られます。しかし、これは意図的に赤みがかった金の合金を作ろうとしたのではなく、製錬過程で不純物が混入した結果だった可能性もあります。

ローズゴールドのソブリン金貨は20世紀後半から新しいミレニアムにかけて一般的になり、その赤みがかった色調は現代のソブリン金貨の象徴となりました。2025年のコレクションでは、最後のローズゴールドのソブリン金貨が発行され、コレクターにとってさらに特別なものとなっています。

当時すでに流通していた天使が描かれているエンゼル金貨に対し、国王が戴冠式で着用するローブ、王笏や宝珠を携えで玉座に坐っているヘンリー7世の姿を描いた金貨が発行されました。その金貨は君主を意味する「ソブリン」と名付けられ、裏面には薔薇戦争後のランカスター家・ヨーク家の統合を象徴するテューダーダブルローズが描かれ、戦後の安寧と王の威信を誇示するものでした。その後の歴代君主は自らの権力と強さを示すためにソブリン金貨を鋳造することが1603年ジェームズ1世の時代まで習慣になったといいます。

一度はその流れを止め、ナポレオン戦争後の1817年に施行された金本位制に基づき再度発行されてるようになったソブリン金貨は今日、モダンコインとして英国の貨幣史を紡ぎ続ける重要な役割を果たしています。

ベネデット・ピトルッチの「聖ジョージ竜退治」
Benedetto Pistrucci’s St George and the dragon

ソブリン貨としてもはや200年以上の定番となっているのは、名匠ベネデット・ピストゥルッチ作の「聖ジョージの竜退治」です。古代ローマ時代のキリスト教の聖人ゲオルギウスが馬に跨り、邪悪な竜に王女が生贄とされそうになっているところを救出する竜殺しの伝説になぞらえて制作されました。聖ジョージの竜退治は過去に多くの彫刻家からオマージュ作品が登場していますが、この度の意匠は伝統的なピストゥルッチのデザインを踏襲するものです。甲冑をまとい、剣を片手に馬を駆る躍動感あふれる聖ジョージと、恐ろしい表情で地面に伏せられている竜の相対する構図がコイン上で見事に表現されています。

ベネデット・ピストルッチ(1783年5月29日 - 1855年9月16日)は、イタリアの宝石彫刻家、メダリスト、硬貨彫刻家であり、おそらくイギリスのソブリン金貨のデザインである「聖ジョージ竜退治」で最もよく知られています。ピストルッチは、イギリス政府からウォータールー・メダルの制作を依頼され、このプロジェクトには30年の歳月を費やしました。

ジャン・バティスト・メルランの王家の紋章
Jean Baptiste Merlen’s Royal Arms

ジョージ4世のソブリン金貨は最初、ベネデット・ピストゥルッチによる古典的なスタイルの肖像が描かれており、裏面には聖ジョージの竜退治がデザインされていました。しかし国王はその肖像画が気に入らず、フランシス・チャントリー卿の大理石の胸像を基に肖像画を描き直すよう要求します。ピストゥルッチは他のデザイナーの模写をするよう言われたことに憤慨し、その仕事を拒否しました。肖像の制作はウィリアム・ワイオンに引き継がれ、裏面にはフランス人デザイナーのジャン・パティスト・メルレンが制作した王家の紋章(ロイヤルアームズ)が描かれることになります。1825年に初めて発行され、200周年にあたる2025年においてこのデザインがソブリン貨に採用されたことは必然と言えるでしょう。

フランスで培った優れたデザイン経験がありながらも、ロイヤルミントの二大才能であるベネデット・ピストルッチとウィリアム・ワイオンと競り合うことを余儀なくされました。

  • 毎年恒例だったソブリン金貨にローズゴールド(K22)が採用されるのは2025年度が最後となります。

  • ソブリン金貨の定番であるピストゥルッチの「聖ジョージの竜退治」に加え、採用から200年記念となる「ロイヤルアームズ」が加えられ、異例の2種発売が実現されます。

  • ロイヤルミント初の「ソブリン銀貨」がリリースされます。ソブリンの誕生から約500年の歴史から満を持してシルバー製を手にできる喜びをかみしめましょう。