先日、ゆう貯銀行がトークン化預金のサービスを2026年度中に導入するというニュースがあり、大変な話題となっていました。
デジタル通貨化が進みキャッシュレスの時代へと移行されていくにつれ、利便性が良くなる一方で、その裏に隠れた部分も同時に考えねばなりません。
大切な資産を守るには「資産の形」についても、今一度見つめ直す必要がありそうです。
さて、R-TRUST investors株式会社代表にしてコインパレス公式アンバサダーの小川竜一氏著作『今すぐ『金貨』を買いなさい!12人の賢者の助言』が本日発売となります。
12人の世界的投資家たちの言葉を元に、みなさまを金投資の世界へと誘います。
ぜひお手に取って御覧くださいませ。
「今すぐ金貨を買いなさい!」12人の賢者がそう助言する理由
3,000万円の損失から1億円超の利益へ――その転機は“お金の本質”に気づいたことでした。世界のトップ投資家たちが辿り着いた『黄金の知恵』、あなたはご存じですか?
著者 小川竜一
本書が伝える「金貨」が持つ力とは
『今すぐ「金貨」を買いなさい!12人の賢者の助言』は、世界的な投資家や経済の賢人たち12人の知見を通じて、「金(GOLD)」という資産が持つ真の価値と役割に迫った一冊です。
著者の小川竜一氏は、レイ・ダリオ氏(世界最大級のヘッジファンドの創業者)、ジョン・ポールソン氏(サブプライム危機を予見した投資家)、ジェームズ・リカーズ氏(通貨制度の専門家)をはじめとする名だたる賢者たちのポートフォリオ理論をまとめ、彼らがなぜ金を「通貨」として重視するのか、その核心を明らかにしました。
そもそも金は、世界中の中央銀行が自らの準備資産として大量に保有する特別な存在です。なぜ各国の中央銀行やトップ投資家たちは、法定通貨ではなく金に信頼を置くのでしょうか?本書では、その問いに対する答えが12人それぞれの経験と洞察から語られます。
実際、彼らの言葉には重みがあります。レイ・ダリオ氏は「現金は紙くず同然だ」と法定通貨の価値下落に警鐘を鳴らし、ジョン・ポールソン氏は「金をコモディティではなく通貨と見なしている」と断言しました。彼らが共通して伝えるメッセージは明快です。「金こそが普遍的な価値を持つ本当の通貨である」ということ。その真意が、本書で余すところなく明かされます。
著者自身が語る“通貨の本質”への目覚め
本書の著者である小川氏自身、かつて投資で3,000万円の損失を経験しました。しかし彼は挫折の中でお金の本質に疑問を抱き、「なぜ紙幣や数字上の資産がこれほど脆いのか?」と考え抜いた末に、「通貨の本質」に辿り着きます。
それは、「価値を裏付けるものこそが本物のお金だ」というシンプルな真実でした。金(GOLD)は、人類の長い歴史で常に価値の基盤となり、どんな危機の時代にも通用した資産です。小川氏はこの気づきをもとに資産戦略を根本から見直し、損失を取り戻しただけでなく1億円を超える利益を築き上げたのです。
本書では、彼が世界の賢者たちから学んだ知恵が余すところなく紹介されています。
今読むべき理由:資産防衛と未来への安心
インフレの進行、経済危機への不安、国際情勢の変動――現代はお金の価値が揺らぎやすい時代です。だからこそ、なぜ今金貨なのかを知ることには大きな意味があります。
実際、近年では中国やロシアをはじめ各国の中央銀行が金の保有量をかつてないペースで増やしています。これは法定通貨への信頼低下を補い、世界的に「本物の価値」を見直す動きが強まっている証拠と言えるでしょう。
金貨はインフレから資産を守り、紙幣の信用が揺らぐ局面でもその価値を失わない「最後の砦」として機能します。また、金貨は小さな一枚に大きな価値を秘め、劣化せず、世代を超えて受け継ぐことができる資産です。つまり、金貨一枚一枚が将来お子様や大切な人に託せる確かな財産ともなるのです。本書では、そうした金貨の持つ力と可能性を具体的に解説しています。
本書で明かされる主なトピック
・世界の著名投資家や中央銀行が金を「通貨」とみなす理由
・金貨がインフレや金融危機から資産を守るしくみ
・金貨の具体的な購入方法や、資産防衛・継承への活用戦略
手に取ることで得られる未来
この本を読むことで、あなたは単に資産運用の知識を得るだけではありません。お金に対する根本的な考え方が変わり、将来への不安が自信へと変わるはずです。世界の賢者たちの言葉は、私たちに「本当に大切なものは何か」を気づかせてくれます。
読み終えた後、きっとあなたは自分の資産を守る明確な指針を手にし、新しい経済環境に立ち向かう強さを感じているでしょう。たとえ経済の嵐が訪れても、もはや慌てる必要はありません。真に信じられる価値を知っているあなたには、揺るぎない自信が宿るからです。金貨を手にすることは、単なる投資ではなく未来への備えなのです。
これからの時代を生き抜くすべての人に届けたいメッセージ――資産防衛の具体策から、大切な家族への安心できる資産継承のヒントまで――〝本当に守るべき「お金の本質」〝が詰まった一冊を、ぜひ手に取って確かめてください。
本書は本日より販売開始いたします。
コインパレスホームページよりご確認くださいませ。
お知らせ
コラムを最後までお楽しみいただき、ありがとうございました。
最後に、お得なイベントやコイン収集に関する最新情報をご紹介させていただきます。
大阪・関西万博記念メダルが発売!裏面にはミャクミャクが
先日4月13日に開幕して以降、世界中から多くの人々が詰め寄せている大阪・関西万博。
博覧会協会の発表では既に総入場者数が70万人を突破しており、2005年に開催された愛・地球博よりも早いペースでの記録達成との報道が...
コインにまつわる書籍をご紹介!コインパレスBOOKコレクション
本日は弊社出版の書籍をご案内いたします。
何事においても知識は必要になります。初めて行う趣味や投資であればなおのこと。
コインパレスではアンティークコイン、モダンコイン、地金型コインの投資初心者向けハンドブックから...
ヴィッセル神戸30周年!数量限定の記念メダルが発売
この度は、神戸市民である私共の心を躍らせる、ヴィッセル神戸の公式メダルをご案内いたします。
ヴィッセル神戸は今年で30周年を迎え、その記念として制作されたメダルをご紹介いたします。コインパレスではただ今よりご予約販売をスタートいたします。
コインコレクター必読のおすすめ書籍
弊社コインパレスでは、コイン収集に関する様々な書籍をご用意させていただいております。
コイン用語をまとめた事典からアンティークコイン投資の指南書まで、「こんな本が欲しかった!」と感じていただけるようなラインナップを取り揃えております。
新作公開!コインパレス公式YouTubeチャンネル
ロイヤルミントの大人気モダンコイン・コレクション「偉大なる彫刻家シリーズ」の第1弾「ウナ&ライオン」。
1839年にヴィクトリア女王の在位3周年を記念して誕生した伝説のコインが、2019年にロイヤルミントの最新技術によって蘇りました。
無数に存在するイギリス・モダンコインの中でも、最も人気の高い逸品といっても過言ではないこのコインの特徴を、弊社の英国王室研究家、室田がご紹介させていただきます。
ウナが手にする王笏や、表面・裏面に刻まれたラテン語の意味など、コレクター必見の情報が満載です。
▼動画の閲覧はこちら
手数料1%~!!オークション入札代行 大好評募集中!
弊社コインパレスでは、オークション入札代行のお申し込みを随時承っております。
受付締め切りはオークション開催の5日前とさせていただいております。
入札の際は、お客様からのデポジット入金の確認が完了次第、随時お手続きを開始させていただきます。
お申し込みが混雑した場合、お手続きにお時間を要する可能性もございますので、ご検討の際はお早めにご連絡いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
入札代行に関する詳細や、海外オークションに出品されるコインの探し方等につきましては、以下の特設ページをご参照くださいませ。
コインパレス編集部おすすめの記事
弊社コインパレスでは、ホームページのブログコーナーにて、コイン収集に役立つ様々な情報を随時公開しております。
YouTubeにて最新動画を公開中!
弊社コインパレスではYouTubeチャンネルにおいて、新作モダンコインのご紹介や、幻のアンティークコインの解説などもさせていただいております。
チャンネル登録後、最新の動画をすぐにご視聴いただけますので、ぜひともご登録をよろしくお願い申し上げます。
販売代行 承り中
弊社コインパレスでは、ショールーム・オンラインショップなどでのコインの販売代行を承っております。
代行手数料は15%
他社様で購入されたコインも承ります。
コインの現金化をお考えの方は、ぜひ出口戦略のひとつに当社での販売代行をご検討くださいませ。
お得な最新情報が満載!LINEお友達募集中
最後までお楽しみいただきありがとうございました。
弊社コインパレスでは、公式LINEアカウントにてお得な最新情報を配信しております。
LINEのトーク画面から、メールを利用せずに商品に関するお問い合わせを承ることも可能でございます。
お問い合わせに関しましては、営業担当者よりリアルタイムの情報と共に迅速にご返信させていただきます。
当メールにて既にご紹介済みのコインのご注文も承っておりますので、どうぞお申し付けくださいませ。
ユーザー数増加中!コイン売買アプリ「コインプラザ」
手軽にコインを出品・購入ができるWEBアプリが登場!
あなただけのコイン市場をここから始めましょう。
コインプラザはこちらから