ご挨拶
皆様こんにちは。
ロイヤルミント(英国王立造幣局)公式代理店、コインパレスの瀧でございます。
ロイヤルミントのグレートエングレーバー・シリーズ新作、「ワーテルロー・メダル」につきまして、昨晩より非常に多くのお問い合わせを頂戴し誠にありがとうございます。
ただ今、一部のラインナップにつきましてはキャンセル待ちが発生する程多くのご注文を頂戴しております。
頂いたお問い合わせにつきましては、詳細が判明次第、順次ご案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
さて、本日の配信では改めて当コインの魅力についてご案内をさせていただきます。
NGC鑑定も承っておりますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ピストルッチの幻の名作「ワーテルロー・メダル」が遂に復刻!
伝説の彫刻師、ベネデット・ピストルッチは、1783年、イタリアのローマで誕生しました。
イタリアで宝石彫刻師として数々の実績を積んだ彼の評判は瞬く間に広まり、当時のイングランドの摂政皇太子、のちのジョージ4世の耳にまで入るようになり、その活躍の場をロイヤルミントまで広げることとなりました。
キリスト教聖人の一人、聖ジョージが竜を退治する神話を描いたコイン「聖ジョージの竜退治」はピストルッチの代表作であり、最初の発行から200年以上が経った今もイギリスコインの定番図柄として親しまれております。
今年3月にロイヤルミントから発売された復刻版「ピストルッチ作聖ジョージ竜退治」は、あまりの人気の高さから発売数日で入手困難となり、改めてその人気の高さがうかがえました。
ピストルッチ人気の熱が冷めぬ今日この頃、ついに彼の幻の名作「ワーテルロー・メダル」の復刻版メダルがリリースされました。
オリジナル版「ワーテルロー・メダル」は、1815年に勃発したナポレオン率いるフランス軍とイギリスを始めとする連合国軍による戦争「ワーテルローの戦い」での勝利を記念し、1819年にロイヤルミントによって制作がスタートしました。
このプロジェクトに指名された彫刻師が、当時「聖ジョージの竜退治」を発表したばかりのピストルッチでございます。
「ワーテルロー・メダル」の鋳型の制作には30年もの月日が費やされましたが、その鋳型の大きさから鋳造は困難を極め、ついに一つもメダルが作られることなくワーテルロー・メダルの制作プロジェクトは終了してしまいました。
現在、このメダルの鋳型などはロイヤルミント・ミュージアムにて保存されております。
ワーテルロー・メダルのデザインの解説
鋳型の制作から約200年が経った今年、当時のデザインがロイヤルミントの最新技術により鮮やかに現代に蘇りました。
この度は4名の連合国代表の横顔を描いた「表面」が復刻版としてリリースされましたが、2025年にはオリジナル版メダルの「裏面」を描いた第2弾が発売される予定でございます。
「表面」のデザインには下記のような特徴がございます。
ワーテルロー戦争にて、同盟を組んでナポレオンと戦った4人の君主たち。
左から順にイギリスのジョージ4世、オーストリアのフランツ2世、ロシアのアレクサンドル1世、プロイセンのフリードリヒ・ヴィルヘルム3世。
4人の君主の上部には戦車に乗るたくましいアポロの姿が。
アポロの右側には、西風神ゼファーと虹の女神イリスが描かれております。ゼファーの手には平和と安穏の象徴である花の輪が見られます。
アポロの戦車が向かう先には、ワーテルローの戦いが勃発した6月を意味する、双子のカストールとポリュデウケースが描かれております。
彼らは、戦いを勝利に導いたイギリスのウェリントン公らを象徴しています。
4人の君主の目の前に佇むのは、剣を持った女神。
政府にとって、正義は力よりも安全保障に効果的であることが表されています。
4人の君主とは反対向きに位置する壮年の男。
女神とは対照的な、超人的な力が感じられます。
ご予約受付中
現在、キャンセル待ちのコインもございますが、一部のラインナップにつきましては、お問い合わせを頂戴後、すぐにご案内させていただける場合もございます。
2オンス金貨の発行限定数は、前作「ピストルッチ作聖ジョージ竜退治」と同じく僅か195枚。
5オンス金貨については30枚のみとなっております。
また、この度は4名の連合国代表の横顔を描いた「表面」が復刻版としてリリースされましたが、2025年にはオリジナル版メダルの「裏面」を描いた第2弾が発売される予定でございます。
NGC鑑定も承っておりますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
お知らせ
コラムを最後までお楽しみいただき、ありがとうございました。
最後に、お得なイベントやコイン収集に関する最新情報をご紹介させていただきます。
第2回『英国アンティークコイン展』開催決定!世界に一枚の「ウナ&ライオン5キロ試作金貨』一般公開
昨年の3月の開催時ご好評を賜りました鎌倉の英国アンティーク博物館BAM鎌倉での特別展に引き続きまして、6月にその第2弾として新たなイベントを開催させていただく運びとなりましたことを皆様にご報告させていただきます。
今回は第2回「英国アンティークコイン展-英国女王の華麗なる変遷を辿る-」と題しまして、6月15日から約2週間にわたる特別展を開催いたします。
大谷翔平選手を描いた記念メダルが発売!
世界が注目する大谷翔平選手を描いた、記念メダルが発売!
2023シーズンと、アメリカン・リーグMVP&ホームラン王のW受賞をするなど、歴史に名を刻み続ける大谷翔平選手。
今回の発売では、大谷翔平選手と愛犬のデコピンを描いた「MLB ドジャース版」と、2023 AL MVP受賞を記念した「MLB エンゼルス版」の2種類のデザインをご用意させていただきました。
どちらのデザインも発行枚数は2024枚。
「ファースト20ストライク」をご選択いただいた場合は、シリアル番号1〜20のメダルをお届けさせていただきます。
コインコレクター必読のおすすめ書籍
弊社コインパレスでは、コイン収集に関する様々な書籍をご用意させていただいております。
コイン用語をまとめた事典からアンティークコイン投資の指南書まで、「こんな本が欲しかった!」と感じていただけるようなラインナップを取り揃えております。
新作公開!コインパレス公式YouTubeチャンネル
ロイヤルミントの大人気モダンコイン・コレクション「偉大なる彫刻家シリーズ」の第1弾「ウナ&ライオン」。
1839年にヴィクトリア女王の在位3周年を記念して誕生した伝説のコインが、2019年にロイヤルミントの最新技術によって蘇りました。
無数に存在するイギリス・モダンコインの中でも、最も人気の高い逸品といっても過言ではないこのコインの特徴を、弊社の英国王室研究家、室田がご紹介させていただきます。
ウナが手にする王笏や、表面・裏面に刻まれたラテン語の意味など、コレクター必見の情報が満載です。
▼動画の閲覧はこちら
手数料1%~!!オークション入札代行 大好評募集中!
弊社コインパレスでは、オークション入札代行のお申し込みを随時承っております。
受付締め切りはオークション開催の5日前とさせていただいております。
入札の際は、お客様からのデポジット入金の確認が完了次第、随時お手続きを開始させていただきます。
お申し込みが混雑した場合、お手続きにお時間を要する可能性もございますので、ご検討の際はお早めにご連絡いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
入札代行に関する詳細や、海外オークションに出品されるコインの探し方等につきましては、以下の特設ページをご参照くださいませ。
コインパレス編集部おすすめの記事
弊社コインパレスでは、ホームページのブログコーナーにて、コイン収集に役立つ様々な情報を随時公開しております。
YouTubeにて最新動画を公開中!
弊社コインパレスではYouTubeチャンネルにおいて、新作モダンコインのご紹介や、幻のアンティークコインの解説などもさせていただいております。
チャンネル登録後、最新の動画をすぐにご視聴いただけますので、ぜひともご登録をよろしくお願い申し上げます。
販売代行 承り中
弊社コインパレスでは、ショールーム・オンラインショップなどでのコインの販売代行を承っております。
代行手数料は10%
他社様で購入されたコインも承ります。
コインの現金化をお考えの方は、ぜひ出口戦略のひとつに当社での販売代行をご検討くださいませ。
お得な最新情報が満載!LINEお友達募集中
最後までお楽しみいただきありがとうございました。
弊社コインパレスでは、公式LINEアカウントにてお得な最新情報を配信しております。
LINEのトーク画面から、メールを利用せずに商品に関するお問い合わせを承ることも可能でございます。
お問い合わせに関しましては、営業担当者よりリアルタイムの情報と共に迅速にご返信させていただきます。
当メールにて既にご紹介済みのコインのご注文も承っておりますので、どうぞお申し付けくださいませ。
ユーザー数増加中!コイン売買アプリ「コインプラザ」
手軽にコインを出品・購入ができるWEBアプリが登場!
あなただけのコイン市場をここから始めましょう。
コインプラザはこちらから