HOME > アンティークコイン > 英領インド 1918I ジョージ5世 聖ジョージ竜退治 ソブリン金貨 NGC MS64
-
一般価格:173,800 円(税込)
会員価格: 158,000 円(税込)王妃メアリーに支えられながら育まれたウィンザー朝初代国王ジョージ五世の治世
大英帝国を牽引し、未曾有の繁栄を祖国にもたらしたヴィクトリア女王直系の孫であるジョージ五世。また現エリザベス女王の祖父でもある国王は現在も受け継がれている王室の家名であるウィンザー家を創設し、第一次世界大戦中の国民のドイツに対する敵意を考慮し、一族のドイツ的家名を反故にしたことはよく知られています。王室の家長としての国王ジョージ五世の存在感は、王妃メアリーの尽力の賜物であり、王自身も実際に国を統治する上で彼女の強靭な精神力を必要としていたのではないでしょうか。
当初エドワード七世とアレクサンドラ王妃との間に生を受けた王太子アルバート・ヴィクターの正式な婚約者であったメアリーは、王太子の急逝によりその弟であるジョージと結婚することになります。これはメアリーの気丈かつ冷静沈着な性質を見極め、未来のイギリス王室のために必要不可欠と考えたヴィクトリア女王の熱心な推挙によって実現したとされています。
元来王位継承順位第三位で、将来英国王になるとは自身思っていなかったジョージは、メアリーの堅実さに支えられ、子女にも恵まれて、歴史的名君として後世に語り継がれる国王となりました。他方で王妃メアリーは国王の親政に対して積極的に助言し、その権勢は王室の内外において絶大となります。子息である後のエドワード八世とジョージ六世の治世下においてもその実力は衰えず、孫の現英国女王エリザベス二世の戴冠式の直前までの長きにわたって王室の安泰を意志の力で守り続けた生涯でした。
イギリス王室歴代国王達からジョージ五世へと受け継がれる立憲君主制
1914年に勃発した第一次世界大戦は、ヨーロッパ大陸を主戦場とした世界初にして未曾有の大戦で、ヨーロッパでの覇権を主張するドイツに対する連合軍の容赦なき攻撃は大国イギリスに勝利をもたらす結果となりました。
1917年にはロシア革命がおこり、ジョージ五世の従兄でもあるロシア皇帝ニコライ二世とその家族は革命の動乱の最中、ボリシェヴィキの一群によって暗殺されるなど、イギリス王室のみならず、全ヨーロッパの王室が存亡の危機にさらされる事態が続きます。その後の世界大恐慌による甚大な被害を含むありとあらゆる世界的規模での混乱を見守ったジョージ五世の治世は、王室を有する老大国としての優位を盾に、立憲君主制の更なる強化を促進しつつ、戦火の最中であっても独立独歩の道を歩むことになります。
品番 5538 鑑定番号 2798835006
現在のNGC鑑定数はここをクリック下さい価格 一般価格:173,800 円(税込)
会員価格: 158,000 円(税込)
グレード数 MS 64 最大発行数 1295000 重量 約7.98 g 直径 約22.00 mm 品位 約91.7%Au(K22) 表面 ジョージ5世肖像 裏側 聖ジョージ竜退治 発送元 日本国内から発送 セントジョージ関連TOPICS
2022年1月21日
【1/24は金の日】新着のヤングエリザベス・ダイアナ妃金貨をご紹介
ご挨拶 イギリスコイン専門店、コインパレスの瀧でございます。 今日も神戸では雪が舞い、三宮の街は足を止めて空を見上げる人々が目立ちました。 皆様はいかがお過ご...
2021年12月28日
【開運お年玉セール開始!】大注目の縁起物コイン特集
遂に本日11:00より、毎年恒例の開運お年玉セールがスタート致しました! あの大人気商品や希少価値の高い有名コインまで、全ての商品を5%offの特別価格にてご...