HOME > モダンコイン > パラオ 2020 スリーグレーセス 10ドル2オンス銀貨 ブラックプルーフ仕上 PCGS PR70DC 箱付き
-
パラオ 2020 スリーグレーセス 10ドル2オンス銀貨 ブラックプルーフ仕上 PCGS PR70DC 箱付き
最高鑑定 PCGS鑑定付き 専用BOX付き- 品番: 4685
- 鑑定番号: 47499108
一般価格:184,800 円(税込)
会員価格: 168,000 円(税込)英国貨幣史上に燦然と輝く1817年ウィリアム・ワイオン作のオリジナル「スリー・グレーセス」
19世紀初頭のヨーロッパを震撼させたナポレオン戦争の影響によって、戦後のイギリスの社会は混沌たる世相を呈し、経済は混迷を極めていました。そのような国家的荒廃を再建するために、金本位制を主軸とする新たな貨幣制度が導入されることになります。その一環として数々の新貨幣の制作が進められましたが、「スリー・グレーセス」もその中の一枚でした。ヴィクトリア朝のみならず、英国貨幣界を代表するコイン彫刻家にして英国芸術院の会員でもあったウィリアム・ワイオン(1795-1851)は、数多くの傑作を世に送り出したことで歴史上に名を残しています。1839年の「ウナとライオン」を始めとする綺羅星の如く個性的なコインデザインを輩出したワイオンですが、その中でもキャリア最初期に創造した「スリー・グレーセス」は、19世紀初頭の英国芸術界を席巻していた新古典様式を忠実に取り入れた様式美によって際立っており、後のワイオンの大成を知る上でも貴重な作品となっています。そこに描かれていた3人の女神たちの姿は、ナポレオン戦争後のグレートブリテン連合王国3国、つまりイングランド、スコットランド、アイルランドの恒久的な平和と同盟関係を強調する図案として歴史的にも重要です。ちなみにアイルランドの連合王国への加盟は比較的遅く、ハノーヴァ朝のジョージ3世治世下の1801年になって初めて承認されました。たおやかな女神たちの頭上には「Foedus Inviolabile=決して分離することのない結合」を意味する碑文が見られ、三国の結束を約束しています。英国貨幣史上最も有名な作品の一つとされるこの「スリー・グレーセス」ですが、実は戦後の新貨幣制度導入時に開催された新しいコインデザインのためのコンペティションにおいて落選した作品であったことが知られています。その結果、オリジナル作品の発行枚数が大幅に限定されることになり、現存する銀貨版は50枚以下、またより現存数が少ない金貨版は8枚ほどが確認されているに過ぎません。とりわけその金貨版は、ニューヨークのメトロポリタン博物館やスコットランドの国立博物館など、ほとんどが博物館の収蔵物であり、アンティークコインのコレクターにとっては最も入手困難なコインとして知られています。19世紀前半を代表する彫刻家で、新古典様式の旗手としても著名なジョン・フラックスマンの知己を得たワイオンは、この新しい芸術様式をどん欲に吸収するに留まらず、コイン上にてその美の要因を解き明かすことによって造形化したのが、この稀代の傑作「スリー・グレーセス」に他なりません。
新古典様式ならではの様式美を現代に伝える2020年発行のパラオ版「スリー・グレーセス」
コインコレクターを魅了して止まない優れたデザインのコインの発行によって国際的な評価を集める南太平洋の国家パラオ。今回リリースされたコインは、英国貨幣史上最も高い人気を誇る「スリー・グレーセス」の異色の最新版として大いに注目に値します。ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館とスコットランドの国立博物館には18世紀後半から19世紀前半にかけて活躍したイタリアの彫刻家、アントニオ・カサノヴァによる「スリー・グレーセス」と題する彫刻が展示されていますが、当パラオ版「スリー・グレーセス」にはそれらの片鱗を窺うことができます。コイン表裏の女神たち主要デザイン部は、メダルかと見紛うほどの立体的な造形感覚を最大の特徴とするもので、何度見ても飽きのこないものです。女神たちの下部には、当コインの発行年を示すローマ数字が刻まれており、デザイン部の周囲には植物を模してデザイン化された文様が綿々と続いており、決して主要なデザインを邪魔することなく、独特な美観を誇示していて圧巻です。裏面は女神たちの後ろ姿となっていてこれもアイデアとして興味深いものですが、その左側には発行元の「パラオ共和国」の国名と共に同国を示す紋章が掲げられています。さらにその下部には当コインの額面である10ドルの文字が刻まれています。芸術性豊かな女神たちの姿を表裏にわたって再現するこの意匠は、特別なブラックプルーフ仕上げによって理想的な仕上がりを見せ、19世紀初頭の新古典様式ならではの様式美を現代人に伝える重要な役割を果たします。
品番 4685 鑑定番号 47499108
現在のPCGS鑑定数はここをクリック下さい価格 一般価格:184,800 円(税込)
会員価格: 168,000 円(税込)
グレード数 PR70DCAM タイプ ブラックプルーフ仕上 最大発行数 999 重量 38.61 mm 直径 約62.2 g 品位 約99.9%Ag 表面 彫刻「TRE GRAZIE」(スリーグレーセス)背面 裏側 彫刻「TRE GRAZIE」(スリーグレーセス)正面 発送元 日本国内から発送 スリーグレーセス関連TOPICS
2021年11月18日
【スリーグレーセス注目コイン特集】幻の逸品を厳選してご紹介
今日は世界中のコレクターの間で人気のシリーズ、「スリーグレーセス」の人気コイン特集をお届けいたします。アンティークコインからモダンコインまで、珍しい逸品を多数...
2021年2月24日
ロイヤルミント「スリーグレーセス」のメイキングビデオから読み取れる背景
皆さまこんにちは、コインパレスの室田でございます。いつもコインパレスブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 スリーグレーセス販売開始直後から多くのお客様に...
2021年2月20日
ロイヤルミント発行「スリーグレーセス」発売開始
皆さまこんばんは、コインパレスでございます。昨年11月より、今か今かと待ち焦がれていらっしゃった皆様、大変お待たせ致しました。 遂にグレートエングレーバーシリ...