ご挨拶
アンティークコインのショールーム、コインパレスの瀧でございます。
この度、イギリスの新国王、チャールズ3世を描いた初のソブリン金貨がロイヤルミントから発売されました!
ソブリン金貨といえば、ヘンリー7世の治世下の1489年に初めて発行された法定金貨が有名ですが、現代のソブリン金貨は1816年に施行された金本位制のもとに誕生した新しいソブリン金貨を踏襲するものです。
2022年にエリザベス2世の在位70周年を記念し、女王の肖像が描かれた特別仕様のソブリン金貨が発売された際は、弊社でも非常に多くのご注文を頂戴いたしました。
今回の新作ソブリン金貨には、9月にご崩御されたエリザベス2世への追悼と、新国王チャールズ3世の新たな治世への期待の意が込められた特別なデザインが施されております。
弊社コインパレスでは、ただ今から新作ソブリン金貨のご予約をスタートいたします。
NGC社による鑑定代行も承りますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
イギリスで600年以上の歴史を誇る、ソブリン金貨とは?
1813年頃、ジョージ3世の治世下で発行された、「レア度7」のソブリン試作金貨
ソブリン金貨は、ヘンリー7世の治世下である1489年に初めてイングランドで発行されました。
王の権力を顕示する目的で鋳造が始まった当金貨には、当初、エンジェルや王座に佇む国王などが描かれていました。
当時のコインは職人たちの手によって一枚一枚ハンマー打ちで制作されており、その希少価値と人気の高さにより、現在では、数千万円程度で取引されることも珍しくありません。
その後、1816年にイギリスに金本位制が導入された際は、過去のソブリン金貨に見られたエンジェルの図柄に代わって、ベネデット・ピストゥルッチ作の名デザイン「聖ジョージの竜退治」を描いたソブリン金貨が登場し、今日に至るまで多くのファンに支持されてきました。
特にヴィクトリア女王の治世下に発行されたものや、エリザベス2世の治世下の1982年に発行されたものは、その希少価値の高さから数百万円の値が付けられることもあります。
また、2022年にエリザベス2世の即位70周年を記念して発行されたソブリン金貨は、裏面にロイヤルアームズの特別なデザインがあしらわれ、弊社においても非常に多くのご注文を頂戴しております。
チャールズ3世を描いた初のソブリンコインが発売!
この度、イギリスの新国王、チャールズ3世を描いた初のソブリン金貨がロイヤルミントから発売されました!
表面に描かれているのは、彫刻家マーティン・ジェニングスによって制作された、国王の左向きの肖像でございます。
チャールズ3世の肖像を表面に描いたコインの発行は、先日リリースされたエリザベス2世の追悼コインに続き、今回で2回目となります。
裏面に描かれているのは、ロイヤルアームズと呼ばれるイギリスの国章。
「イングランドのライオン」と「スコットランドのユニコーン」、「アイルランドのハープ」を含むこの紋章は、2022年にエリザベス2世の即位70周年を記念して発行されたソブリン金貨の裏面にもデザインされていました。
今回の新作ソブリン金貨はエリザベス2世への追悼の意を表しており、ロイヤルアームズを取り囲むように唐草模様があしらわれております。
ただ今よりご予約がスタート!
弊社コインパレスでは、イギリスの新国王、チャールズ3世を描いた初のソブリン金貨のご予約をただ今よりスタートいたします。
NGC社による鑑定代行も承りますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
お知らせ
コラムを最後までお楽しみいただき、ありがとうございました。
最後に、お得なイベントやコイン収集に関する最新情報をご紹介させて頂きます。
YouTubeにて最新動画を公開中!
弊社コインパレスではYouTubeチャンネルにおいて、新作モダンコインのご紹介や、幻のアンティークコインの解説などもさせていただいております。
チャンネル登録をしていただくと最新の動画をすぐにご視聴いただけますので、ぜひともご登録をよろしくお願い申し上げます。
販売代行 承り中
弊社コインパレスでは、ショールーム・オンラインショップなどでのコインの販売代行を承っております。
代行手数料は10%。
他社様で購入されたコインも承ります。
コインの現金化をお考えの方は、ぜひ出口戦略のひとつに当社での販売代行をご検討くださいませ。