image

HOMEモダンコイン > 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

ご予約承り品 未鑑定 ロイヤルミント発行 専用BOX付き
  • 品番: 6201
  • モダンコインs1:6201 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs2:6201 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs3:6201 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs4:6201 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs5:6201 2026 チャールズ3世 エリザベス2世のコイン肖像シリーズ 第一弾 ヤングヤングエリザベス 5ポンドプルーフ銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

エリザベス2世の70年間に及んだ長期在位を象徴する全5種の公式コイン肖像

 

1952年2月6日のジョージ6世の崩御に際して英国王位を継承したエリザベス2世(1926ー2022)。女王の70年の治世下に、イギリス連合王国は第2次世界大戦後の荒廃からの脱却とその後の未曽有の国家的繁栄を見届けました。その後、女王は国内においては数えきれないほど多くの公務をこなし、また対外的にはイギリス連邦諸国への行幸と世界各国への公式訪問によって、世界における王室と連合王国の威信の高揚に努められました。そして各地で多くの人々に感銘を与えた生身の女王の姿は、20世紀後半から21世紀にかけての報道にその大半が記録されており、今なお真の歴史上の人物としての存在感を誇示している感があります。「信用されるということは人から見られることである」と生前の女王が度々語っていたように、女王自身もまたメディアを意識しつつ、イギリス君主としての世界に対する自身の役割を十分に理解していた感があります。女王の視覚的な意味における絶大な影響力は英国コインの世界においても当てはまることで、70年間の在位期間に発表された全5種のコイン肖像がそれを端的に物語っています。1952年の即位の翌年、つまり戴冠式が挙行された年に初発行となった公式第1コイン肖像は、当時若干27歳であった女王の若々しい姿を彷彿させるもので、21世紀の今日においても絶大な人気を誇るポートレート芸術の最高峰です。1950年代当時のロイヤルミントからの依頼で同作品を制作したのは、熟年の女流彫刻家のメアリー・ギリックでした。その制作過程において、女王の夫のエディンバラ公爵フィリップがギリックのアトリエを何度か訪問し、作品に対して率直な意見を述べるとともに自身のリクエストを伝える機会となったようです。公爵の意向が多分に反映されたこの作品は、その後「ヤングヤング・エリザベス」の名称によって親しまれ、ギリック女史の最高傑作として歴史上に刻まれるに至りました。1968年、つまり女王が42歳の時にリリースされた「ヤング・エリザベス」こと公式第2コイン肖像は、ロイヤルミントに所属する名デザイナー、アーノルド・メイチンによる華麗な作風が反映されたものです。頭上のティアラは、「大英帝国とアイルランドの少女たちのティアラ」と呼ばれる著名な宝飾品で、1947年の女王とフィリップ王子の大婚に際してジョージ5世妃のメアリー王妃から伝授されたと伝えられるものです。1985年には「ミドル・エリザベス」の愛称で親しまれていた公式第3コイン肖像が初お目見えとなります。短期間ではあったものの充実した創造期に差し掛かっていた名匠ラファエル・マクロウフの手によるこの肖像は、当時59歳の女王の気品を表出する感動のコインポートレートです。1998年には公式第4コイン肖像に切り替わりますが、今なおイギリス連合王国を代表する国際的彫刻家として活躍するイアン・ランク・ブロードリーによるこの作品は、72歳の女王の横顔を写実的に描写し世に感動を与えました。そして2015年には89歳の女王を描く公式第5コイン肖像が発表され、若手デザイナーのジョディ・クラークの現代感覚みなぎる作風が新たな時代を感じさせると同時に、現代英国貨幣史の変遷を回顧する貴重な機会を我々に与えてくれました。

 

清楚な美しさが際立つエリザベス2世の公式第1コイン肖像「ヤングヤング・エリザベス」のリマスター版の再登場

 

2022年9月に崩御したエリザベス2世の功績を称えるモダンコインコレクション「エリザベス2世のコイン肖像コレクション」がモダンコイン界に新たに加わることとなりました。今回は同コレクションの第1弾として発表される公式第1コイン肖像のリマスター版のご紹介です。元々メアリー・ギリックの大作として1953年から1968年まで連合王国内で用いられていた同肖像ですが、現代ロイヤルミントの実力派デザイナー、ゴードン・サマーズの監修によって見事に復刻され、本格的リマスター版として再び日の目を見ることとなりました。何度見ても飽きの来ない「ヤングヤング・エリザベス」ですが、やはりその魅力の源は女王の頭上の月桂冠にあるように思えてなりません。古代ギリシャ時代以降、勝利者のシンボルである月桂冠は、どちらかというと男性の君主のイメージが強いものですが、若々しいエリザベス2世の肖像には実に似合っており、うっとりと眺め入ってしまうほど魅力的です。コインの表面には女王の長男チャールズ3世の公式第1コイン肖像が掲げられています。21世紀以降に発表されたコイン肖像としては最高度の出来栄えを誇る同肖像ですが、女王の公式肖像にも引けを取らないほどの圧倒的存在感がこの新たな名作の表面を飾ることになったことは実に喜ばしい限りです。堂々の第1弾を迎えたばかりのこの新作コインコレクションですが、デザインの古典的魅力もさることながらその豊富なラインアップによって今後もコインコレクターと投資家を満足させることでしょう。

品番 6201
タイプ プルーフ
発行限定数 3900
最大発行数 4000
重量 28.28 g
直径 38.61 mm
品位 約92.5%Ag(スターリングシルバー)
表面 チャールズ3世
裏側 ヤングヤングエリザベス
納期 お問い合わせください

【ご予約の流れ】

ご予約に際しまして、リクエストを承った時点での確定価格と納期をご連絡いたします。
ご注文確定後のご入金を確認次第、海外に発注させていただきます。


【ご購入時の留意点】

■NGC鑑定代行サービスについて
NGC鑑定代行をご希望の場合は、ご予約時にお電話またはメールにてお問い合わせください。鑑定の特性上、特定グレードの保証は致しかねますのであらかじめご了承ください。

■納期について
ご予約商品の納期は、ご注文後約2〜3か月です。(製造の都合上、大幅に遅れる場合もあります)
NGC鑑定代行をご希望の場合は、ご注文後約6ヶ月です。

■ご予約商品の特性について
こちらの商品は英国王立造幣局(ロイヤルミント)が製造する受注生産品、または海外ディーラーが取り扱う希少品のため、ご予約時やご注文確定後に受付が終了している可能性があることをあらかじめご了承ください。
万が一商品の入手が不可となった場合は、全額返金させていただきますのでご安心ください。

■価格について
ホームページに掲載されております目安価格は、掲載時の為替レートを元に算出されております。
ご注文確定後も不測の為替変動等により、価格変更が生じる場合があります。
価格変更が発生した場合は、改めてご案内させていただきます。

■キャンセルについて
ご注文確定後のお客様都合によるキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

予約品

配送・送料・返品について

海外受注生産の為、ご注文後のキャンセルができません。
また、ご注文確定後でも入手が確約できない場合がございますので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

ご予約後、価格や納期についてご連絡申し上げます。 数に限りがございますので、ご連絡時点で予約が終了している可能性があることを予めご了承ください。

シェアする