image

HOMEモダンコイン > 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

ご予約承り品 未鑑定 ロイヤルミント発行 専用BOX付き
  • 品番: 5853
  • モダンコインs1:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs2:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs3:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs4:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs5:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】
  • モダンコインs6:5853 2025 チャールズ3世 ロイヤルアームズ 5ポンドプルーフピェフォー銀貨 未鑑定 箱付き【ご予約承り品】

中世以降脈々と受け継がれてきた王室紋章としての「ロイヤル・コート・オブ・アームズ」

 

英語で「The Coat of Arms of England」と呼ばれる王室紋章は、歴史的にはイングランド王国の歴代国王の紋章の集合体として知られていますが、現在は王室のみならず普遍的にイギリス国家そのものを象徴する紋章として機能しています。アームズは約1200年頃にプランタジネット朝の諸王たちによって採用されたことが始まりとされています。中央の盾の部分は四分割されており、現在のイギリス連合王国のものにはイングランド以外にスコットランドとアイルランドの紋章が挿入されているのが特徴です。歴史的に見ますと、過去のアームズにはフランス王家の紋章であった「フルール・ド・リス」が挿入されていた時期もありますが、これはイングランド王のフランス王位請求権を象徴していました。中世期のプランタジネット朝以降のイギリス王室は、現在のフランスのボルドー一帯に広大な地所を所有していたことからこの王位請求権という発想が誕生したと伝えられています。アームズは紋章学の世界においてはイングランドを象徴する紋章として急速に発展を遂げ、数百年間にわたってイギリス関連諸国において継承されてきました。一例を挙げますと、イギリス連邦の一国であるカナダのアームズもその一種とされています。ただカナダにおいては。アームズがイギリス王室やカナダ政府を象徴するものとして使用されることは非常に稀であり、メープルリーフが描かれている国旗がその代わりとして公式な役割を果たすことが多いようです。現代のイギリス連合王国のアームズはイギリス国内の各種スポーツ団体によっても使用されており、サッカー協会を始め、イングランド・ウェールズ・クリケット協会、イングランド・ホッケー協会、そしてイングランド・ボクシング協会等の主要なスポーツ団体によって使用されて脚光を浴びています。1707年5月1日、それまでのイングランド王国は約100年間にわたる宿願であったスコットランドとの連合王国、いわゆる「グレートブリテン連合王国」を成立させました。これを象徴するかのように、それ以降の同国の四分割されたアームズの第1と第4の箇所にイングランドを意味する三頭のライオンのデザインを挿入しました。フランス王位を象徴するもう一つの紋章はその後もしばらくの間は使用されていましたが、1789年にフランス革命が勃発し、その後、数年間の内にフランス王室そのものが崩壊し、1792年の第一共和政の開始と共に撤廃されそれ以降は用いられなくなりました。ジョージ3世の時代の1800年にはそれ以前のフランス王室の紋章に代わってグレートブリテンの新たな領土となったアイルランドを象徴する竪琴の意匠が新たに考案されました。その1年後の1801年1月1日より、ジョージ3世にとって新たに変更が加えられたロイヤル・アームズが、王室ならではのスタイルと称号を元にした独自の様式感によって発表され、今日見られる「ロイヤル・コート・オブ・アームズ」の原型を確立しました。フランスのアームが取り除かれた後の四分割された盾の中には、それぞれイングランド、スコットランド。アイルランドの紋章が均等にバランスよく配置されているのが特徴です。

 

新国王チャールズ3世の即位を寿ぐ新しいコート・オブ・アームズの斬新な意匠

 

現在のイギリス連合王国君主のチャールズ3世は、2022年9月8日の前国王エリザベス2世の崩御と共に公式に即位しました。長期にわたった女王の在位期間に、国王は史上最長の王位継承権を保持するイギリス王太子としての役目を果たされ、同時に各種団体の支援者としても活躍されました。今回ご紹介のコインは、約1100年間にわたって英国貨幣のお膝元として数えきれないほど多くの王室関連コインを世に送り出したロイヤルミントの真骨頂ともいえるコート・オブ・アームズを主題とする新しい作品です。裏面に描かれているアームズは、新国王チャールズ3世のためにイギリスを代表する紋章学者ティモシー・ノードが新たに考案した会心の傑作です。ポップな現代感覚さえ感じられる魅力的な意匠は、万人の眼を楽しませるために意匠化されたものであることは間違いなく、何度観ても飽きのこない普遍性が最大の特徴です。伝統を重視しながらも改革を恐れることなく時代を凌駕してきたイギリスの偉大なる過去を想起させるとともに、デザイナーのノード氏の繊細な感性と優れたバランス感覚が伝わってきます。コイン表面にはやはり2022年の代替わりに際して新たに発表されたチャールズ3世の「公式第1コイン肖像」が掲げられています。左向きの新j国王の横顔からは、全世界に分散する連合王国と連邦の宗主としての気概が感じられます。21世紀を代表する傑作コインポートレートの誕生を喜ばずにはいられません。現代ロイヤルミントを代表する名デザイナー、マーティン・ジェニングスの感性漲るこの作品は、73歳と高齢で即位した国王の老いの姿すらも決して隠そうとはせず、あくまでもありのままの自然体で描き切っており、素直に共感できるものです。新時代の幕開けを象徴するコート・オブ・アームズの満を持してのコイン上でのリリースは、連合王国のみならず全世界を魅了することと思われます。

品番 5853
タイプ プルーフピェフォー
発行限定数 500
最大発行数 510
重量 56.56 g
直径 38.61 mm
品位 約92.5%Ag(スターリングシルバー)
表面 チャールズ3世
裏側 ロイヤルアームズ
納期 お問い合わせください

【ご予約の流れ】

ご予約に際しまして、リクエストを承った時点での確定価格と納期をご連絡いたします。
ご注文確定後のご入金を確認次第、海外に発注させていただきます。


【ご購入時の留意点】

■NGC鑑定代行サービスについて
NGC鑑定代行をご希望の場合は、ご予約時にお電話またはメールにてお問い合わせください。鑑定の特性上、特定グレードの保証は致しかねますのであらかじめご了承ください。

■納期について
ご予約商品の納期は、ご注文後約2〜3か月です。(製造の都合上、大幅に遅れる場合もあります)
NGC鑑定代行をご希望の場合は、ご注文後約6ヶ月です。

■ご予約商品の特性について
こちらの商品は英国王立造幣局(ロイヤルミント)が製造する受注生産品、または海外ディーラーが取り扱う希少品のため、ご予約時やご注文確定後に受付が終了している可能性があることをあらかじめご了承ください。
万が一商品の入手が不可となった場合は、全額返金させていただきますのでご安心ください。

■価格について
ホームページに掲載されております目安価格は、掲載時の為替レートを元に算出されております。
ご注文確定後も不測の為替変動等により、価格変更が生じる場合があります。
価格変更が発生した場合は、改めてご案内させていただきます。

■キャンセルについて
ご注文確定後のお客様都合によるキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

目安価格:50,600円(税込)

予約品

数量:

ご利用方法の詳細はこちら
配送・送料・返品について

海外受注生産の為、ご注文後のキャンセルができません。
また、ご注文確定後でも入手が確約できない場合がございますので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

ご予約後、価格や納期についてご連絡申し上げます。 数に限りがございますので、ご連絡時点で予約が終了している可能性があることを予めご了承ください。

シェアする