image

HOMEアンティークコイン > ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264

ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264

NGC鑑定付き

一般価格:1,100,000 円(税込)
会員価格: 1,000,000 円(税込)

  • アンティークコインs1:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs2:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs3:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs4:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs5:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs6:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs7:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs8:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs9:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs10:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs11:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs12:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
  • アンティークコインs13:2630 ハンガリー 1693KB レオポルト1世 1ターラー銀貨 NGC MS64 DAV-3264
芸術を愛した皇帝レオポルト1世の肖像を描くハンガリーのアンティークコイン

作曲家としても歴史上に名を遺した神聖ローマ帝国皇帝レオポルト1世の銀貨

 

17世紀後半から18世紀前半にかけて47年間に及ぶ長期在位を誇った神聖ローマ帝国皇帝レオポルト1世(1640 -1705 )。加えてオーストリア大公、ボヘミア国王、ハンガリー国王を兼任しました。三十年戦争によって衰退期に入っていた神聖ローマ帝国を継承した皇帝は、最盛期のフランスとオスマン帝国の脅威にさらされながらも帝国の権威を維持し、やがてオスマン帝国からハンガリーを取り戻して東ヨーロッパの領土の拡大に努め、ハプスブルク家による権威を復活させます。前国王フェルディナント3世とその皇后でスペイン国王フェリペ3世の娘アンナ・マリアの2番目の息子として誕生しました。皇帝はまたバロック期を代表する作曲家としても後世に名を残しており、オペラやオラトリオを始め数多くの名作を残しています。自身バロック期を代表する君主であることを自覚していた皇帝は、歴史上時に「バロック大帝」の異名によっても知られています。1640年にウィーンで誕生したレオポルト1世は、最初は聖職者となるために教育を施されましたが、1654年に兄のフェルディナント4世が急逝したため次期帝位継承者となります。まず1655年にハンガリー国王として即位し、父王が崩御した1657年にはボヘミア国王として即位しました。そして1658年に晴れて神聖ローマ帝国の皇帝として即位します。生涯にわたって戦陣の巷を駆け巡った印象の強いレオポルト1世でしたが、何よりも芸術と音楽を愛した人物でもありました。皇帝の資質を早くから見抜き、妻として支えたのがスペイン王家出身のマルガリータ皇后でした。画家ベラスケスの最高傑作とされる絵画「ラス・メニーナス」の中央に描かれていたのが幼き日のマルガリータ皇后で、その時若干5歳でした。1666年に行われたレオポルト1世とマルガリータ皇后の結婚式は壮麗を極め、豪華絢爛たるパレードや花火によって演出されたその内容は、当時のヨーロッパ最高のイベントとして歴史上に記録されており、バロック期最大の精華とされています。優れた文化人であった皇帝の治世下において、オーストリアは文化的、芸術的に大いなる発展を遂げます。自身芸術のパトロンとして大きな役割を果たした皇帝は作曲家として教会音楽を始め、バレエ音楽の分野でも活躍します。また同時代の著名な音楽家たちの後援者としても活動し、首都のウィーンはいつしか音楽の都と呼ばれるようになります。皇帝はまた諸侯への爵位の授与も積極的に行いましたが、それによって体制の強化を図り、帝室の権威を増大させました。47年間に及んだ皇帝の在位期間は神聖ローマ帝国の最盛期として歴史上にその威光を刻んでいます。今回ご紹介のコインは、1693年に神聖ローマ帝国の領地であったハンガリーで発行された1ターラー銀貨です。表面にはレオポルト1世の堂々たる右向き肖像が掲げられています。長髪の鬘が特徴的なこの肖像は、バロック期のヨーロッパで王侯貴族の間で大流行していたもので、イギリス、フランス、そして中央ヨーロッパ諸国の君主の肖像などでよく見かけるものです。コインの周囲には神聖ローマ帝国皇帝レオポルト1世の崇高な身位を示す格調高いタイトルが綿々と連なっています。コイン裏面には、皇帝の出自を示すハプスブルク王家伝来の紋章である双頭の鷹が描かれており、同面に風格を与えています。芸術を愛した皇帝の生き様を生き生きと表現するハンガリー発行の当ターラー銀貨は、17世紀のヨーロピアン・アンティークコインとしての魅力あふれるデザインが、神聖ローマ帝国のかつての権威を浮き彫りにする歴史コインの傑作です。

品番 2630
鑑定番号 3212197009
現在のNGC鑑定数はここをクリック下さい
価格

一般価格:1,100,000 円(税込)

会員価格: 1,000,000 円(税込)

グレード数 MS64
タイプ DAV-3264
重量 約28.3 g
直径 約45 mm
表面 レオポルト1世
裏側 王冠と鷲
発送元 日本国内から発送
一般価格: 1,100,000 円(税込)
会員価格: 1,000,000 円(税込)

数量:

配送・送料・返品について

シェアする