HOME > モダンコイン > ツバル 2025 チャールズ3世 ジミ・ヘンドリックス 1ドル1オンスプルーフカラー銀貨 未鑑定 箱付き
-
ツバル 2025 チャールズ3世 ジミ・ヘンドリックス 1ドル1オンスプルーフカラー銀貨 未鑑定 箱付き
未鑑定- 品番: 5760
一般価格:21,780 円(税込)
会員価格: 19,800 円(税込)不世出の天才ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの軌跡と音楽性
20世紀を代表する偉大なるギタリスト兼シンガーソングライターとして歴史に名を刻むジミ・ヘンドリックスことジェームズ・マーシャル・ヘンドリックス(1942-1970)。メジャー・ミュージシャンとしてデビューしてからわずか4年ほどの活動期間で、史上最高のギタリストとしての名声を獲得しました。生来左利きであったため、右利き用のギターを逆さまにして構えたり、歯で弾いたり背中に回して引いたり、時に楽器を燃やして破壊するなどの過激なステージ・パフォーマンスを披露し、賛否両論の嵐を巻き起こしたことでもよく知られています。若干27歳で不慮の死を遂げた不世出の天才ジミ・ヘンドリックス。そのあまりにも早すぎた壮絶な死は音楽界のみならず、長期間にわたって各界に多大なる影響を及ぼしました。実際に50年の歳月を経た今日なおも、ロック史上最高のギタリストとして高く評価されており、ローリング・ストーン誌からは歴史上最も偉大なギタリストの第1位として複数回選出されています。また日本やブラジルの同様の雑誌ランキングでも1位を獲得しています。1966年7月、アニマルズのベーシストだったチャス・チャンドラーに見出され、9月にイギリスを初訪問します。チャンドラーはヘンドリックスの演奏を始めて聴いた時、3人ぐらいのギタリストが同時に演奏しているのではないかと思ったとのことです。ヘンドリックスは生前自分と同等のギタリストとしてイギリス人エリック・クラプトンの名を挙げていましたが、チャンドラーにクラプトンとの面会の是非を訪ねると、チャンドラーは「君の演奏を聴いたらクラプトンの方から会いに来るよ」と答えたとのことです。ロンドンでオーディションを行った結果、ノエル・レディング(ベース)、みっち・ミッチェル(ドラム)と共に「ザ・ジミー・ヘンドリックスす・エクスペリエンス」を結成し、1966年10月から本格的な活動を始めます。この際に、自身の名前をジミーからジミに変更しました。アメリカの伝統的なブルースをベースにしながらも、それまでにはなかった独自の斬新なギターサウンドや、卓越した演奏技術、そして圧倒的な即興演奏を披露することにより、ヘンドリックスの音楽は一般のファンは元より、プロのミュージシャン達にも多大なる影響を及ぼしました。
音楽という共通言語の力を再認識させるツバル版ジミ・ヘンドリックスの1ドルコイン
不世出のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの死因は公式には飲酒と睡眠薬の併用によって起こった窒息死とされていますが、不可解な点が多く残されておりなぞとされています。ヘンドリックスのハイカラは多量のワインが検出されましたが、検出されたワインの量に対しての体内のアルコール濃度が低水準であったであったことなど、死の真相は完全に謎に包まれています。それにもかかわらず、ミュージシャンとしてのヘンドリックスの功績は高く評価されており、ブルースとロックンロールを融合させたその独特の音楽は、派手なステージアクションと合わせて長きにわたって記憶されることでしょう。今回は天才ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの在りし日の姿を彷彿させる美しいモダンコインのご紹介です。ツバルの発行によるこの最新作裏面には、ギターを演奏するヘンドリックスの華麗なステージ姿が一面に描かれていて感無量です。自由自在にギターを弾きこなすコイン上のその姿からは、20世紀後半の音楽シーンに影響を与えたカリスマ性を感じ取ることができます。コイン表面には2022年のエリザベス2世の崩御に際して王位を継承したチャールズ3世の肖像が掲げられています。イギリス本国版とはまた異なる肖像が描かれているこのツバル版ですが、造形美溢れる斬新な表現によって若々しさを際立たせています。20世紀後半のみならず、ロックンロールの歴史を変えた偉大なるギタリスト、ジミ・ヘンドリックス。その軌跡を刻む当コインは、音楽という世界共通言語の力をコイン上に刻む媒体としての役割を果たす貴重な芸術作品です。
品番 5760 価格 一般価格:21,780 円(税込)
会員価格: 19,800 円(税込)
タイプ プルーフカラー 最大発行数 5000 重量 31.107 g 直径 40.90 mm 品位 約99.9%Ag 表面 チャールズ3世 裏側 ジミ・ヘンドリックス 発送元 日本国内から発送