HOME > 地金型 > イギリス 2024 ロイヤルアームズ 王室紋章 2ポンド 1オンス 銀貨 【25枚】 (コインチューブ付き)
-
イギリス 2024 ロイヤルアームズ 王室紋章 2ポンド 1オンス 銀貨 【25枚】 (コインチューブ付き)
未鑑定 クレジットカード決済不可- 品番: 4507
一般価格:157,327 円(税込)
会員価格: 157,327 円(税込)今後、地金型コインとしての真価を発揮することが予測されるロイヤルアームズ地金型コイン
©イギリスの国章 現在のイギリス連合王国の国章であるロイヤルアームズは、正式にはロイヤル・コート・オブ・アームズといい、イギリス国王の個人的な紋章でもあります。また王室と政府には、この紋章と共通する要素を持つ別の紋章も存在します。スコットランドとの連合王国としての関連性から、イギリス国王はスコットランド国王としての紋章も有しています。国王の正式な居城である宮殿を始めとして、英国王室と関連するあらゆる公共の場で見かける機会の多いロイヤルアームズですが、よく見てみますとバリエーション豊富で、微妙に異なるデザインのものが無数に存在します。ただロイヤルアームズの基本形には共通点があり、左側のイングランドを象徴するライオンと右側のスコットランドを象徴するユニコーンが盾を支えています。イングランドの古い伝説ではユニコーンは非常に獰猛な動物とされているため、ロイヤルアームズでは鎖でつながれています。これは、イングランドとスコットランドの同盟関係を象徴するとともに、両国が不可分状態にあることを暗示していると伝えられています。盾の左側には通常頭上に王冠を戴くライオンが描かれており、「イングランドのライオン」と呼ばれています。この王冠は、イギリスの歴代君主の戴冠式で用いられる聖エドワード王冠がモデルで、イギリス連合王国の守護獣としてのライオンの尊厳を表しています。そして中央の四分割された盾の中には、それぞれイングランド、スコットランド、アイルランドのシンボルが描かれています。なおイギリス連合王国を構成する4か国の中で、ウェールズだけは、他の3国が王国であるのに対して公国であるという性質上、古くから王国に対して従属的な立場にあると考えられていたため、テューダー朝時代を除きウェールズ由来の赤いドラゴンの紋章が用いられることはありませんでした。
2024年度版の2ポンド地金型銀貨
上記の種々の紋章に加えて、コイン裏面にはロイヤルアームズを特徴づけている3種の植物、 薔薇、アザミ、シャーロックが描かれており、それぞれ イングランド、スコットランド、アイルランドを象徴しております。また中央の盾の周囲には、14世紀のエドワード3世の治世に由来する英国勲位の最高峰であるガーター勲章のベルトが見られます。そこには「思い邪なるものに災いあれ」という意味の定型の碑文が添えられています。また下部のリボンにはイングランドの古い標語「神と我が権利」が記されています。コイン表面には、2022年9月のエリザベス2世の崩御に際して英国王位を継承した新国王チャールズ3世の「公式第1コイン肖像」が掲げられています。ロイヤルミントを代表する名デザイナー、マーティン・ジェニングスの透徹した審美性が遺憾なく発揮されたこのポートレートは、ありのままの国王の横顔を描き絶賛された現代の伝説です。優れたデザイン性もさることながら、今後の金価格の上昇が予測される中、当作品は地金型コインとしての真価をますます発揮することでしょう。
【ご注意】
・地金相場の変動により、常に価格が変動いたします。
・国内で製造されたものではなく、海外で製造された製品です。
・稀に黒ずみや傷、ミルクスポット(白い斑点)等が見られる製品もございますが、一般的にコイン本来の価値を損ねる要素とは見られないため、返品返金の対象とはなりませんのでご購入になられる際にご承知置きください。
・弊社は複数の店舗間で在庫を共有しているため、ご注文状況によっては稀に欠品している場合がございます。
その際はメールまたはお電話にてご連絡させて頂きますことを予めご了承ください。品番 4507 価格 一般価格:157,327 円(税込)
会員価格: 157,327 円(税込)
タイプ 地金型 重量 1オンス(約31.1g) 直径 38.61mm 品位 約99.9%Ag 発送元 日本国内から発送 最近チェックした商品