image

HOME地金型 > オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)

オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)

未鑑定 クレジットカード決済不可
  • 品番: 6086

一般価格:639,000 円(税込)
会員価格: 639,000 円(税込)

  • 地金型s1:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s2:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s3:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s4:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s5:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s6:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)
  • 地金型s7:6086 オーストラリア 1999 カンガルー 100ドル 1オンス 金貨 【1枚】 (コインケース付き)

【ご注意】
・地金相場の変動により、常に価格が変動いたします。
・海外で製造された製品です。
稀に黒ずみや傷、ミルクスポット(白い斑点)等が見られる製品もございますが、一般的にコイン本来の価値を損ねる要素とは見られないため、返品返金の対象とはなりませんのでご購入になられる際にご承知置きください。
・弊社は複数の店舗間で在庫を共有しているため、ご注文状況によっては稀に欠品している場合がございます。
その際はメールまたはお電話にてご連絡させて頂きますことを予めご了承ください。

 

オーストラリアの雄大な景色を彷彿させるアカカンガルーを描く1999年度版カンガルー地金型金貨

 

1979年にカナダが発行した「メープルリーフ金貨」や1987年のイギリスの「ブリタニア金貨」と並んで世界三大地金型金貨と称されることもあるオーストラリアの「カンガルー金貨」。オーストラリアのパースミントが独占的に発行する同金貨は、同国の大地の主人公カンガルーを裏面に描く斬新なデザインによって発行当初より国際的な注目を集めています。新たな時代を象徴する実物資産として1970年代から1980年代にかけて一世を風靡したこれらの地金型作品は、個人が金地金を所有することがまだ一般的ではなかった時代背景の下に資産形成の画期的な手法として広く社会に浸透しました。1986年に初登場となったパース造幣局による同金貨は、その後銀貨版やプラチナ版も誕生し、名実ともにオーストラリアを代表する地金型作品の代表作としての地位を固めます。因みにパース造幣局は、オーストラリアが未だ大英帝国の傘下にあった1899年の設立で、ゴールドラッシュに沸く19世紀後半の西オーストラリアのコミュニティーにて金採掘業者達たちから金塊を購入して精製する業務を行うために設立されたことが直接的な起源です。またそれらの金塊を用いての大英帝国に上納するためのソブリン金貨やハーフソブリン金貨の製造は同局にとっての主要な事業の一つであり、いかに本国のロイヤルミントの南半球での窓口としての役割を果たしていたかが分かります。コアラなどの野生動物の宝庫として知られているオーストラリアですが、当コインが初発行となった1986年当時、野生動物を描くコインの発行は画期的な事業であったといえます。他の代表的な地金型コインのようなブランド力や派手さはないものの、至ってシンプルなデザイン的構成は野生動物カンガルーの魅力そのものを引き出すことに終始しているかのようです。それ故に飽きのこない実物資産として、コレクターや投資家を始めコイン関係者の絶大な信頼を獲得しています。数万年前からオーストラリア大陸を始め、タスマニア島やニューギニア島などのオセアニア各地に生息していたとされるカンガルーは、大型のカンガルー、小型のワラビー、樹上性のキノボリカンガルーなどの多彩な種が存在します。オーストラリアの先住民族のアボリジニーの言語の一つであるグーグ・イミディル語でクロカンガルーを意味する「gangurru」が語形変化したものと考えられます。元々「跳躍する動物」を意味するこの語は、カンガルーの実際の行動を表す語として興味深いものです。多彩な種から構成されるカンガルー属ですが、現在われわれが目にするのは過去数万年の間に気候の変動の結果小型化したもので、大昔は大型の種であったことが遺された物的証拠から分析可能です。今回ご紹介の作品は、パースミントによって1999年に発行された100ドル1オンスカンガルー地金型金貨です。地金の相場に応じて取引される地金型貨幣は基本的には発行年による大幅な価格の変動は無く分かり易いものです。しかし、このカンガルー金貨に関しては若干例外的で、毎年カンガルーのデザインが変更されるために地金型コインではあるものの微妙な希少性と都市による人気を生んでいます。コイン表面には、2022年9月に崩御した前イギリス国王エリザベス2世の「公式第4コイン肖像」が見られます。女王の頭上には、自身の婚礼に際して祖母のメアリー王妃から伝授された「大英帝国とアイルランドの少女たちのティアラ」が光り輝いています。現代的な洗練されたデザインによって定評がある当カンガルー金貨ですが、資産運用に適した地金型作品の最高傑作の一つとして、今後ますますポートフォリオ形成の手段としての実力を発揮することでしょう。

品番 6086
価格

一般価格:639,000 円(税込)

会員価格: 639,000 円(税込)

タイプ 地金型
重量 1オンス(約31.10g)
直径 約32.1 mm
品位 約99.9%Au(K24)
表面 エリザベス2世
裏側 カンガルー
発送元 日本国内から発送
一般価格: 639,000 円(税込)
会員価格: 639,000 円(税込)

在庫有り 残り 1点

数量:
こちらの商品はクレジットカード決済に対応しておりません。

ご利用方法の詳細はこちら
配送・送料・返品について

シェアする