検索:
2020 エリザベス2世 ミュージックレジェンド デヴィッド・ボウイ 25ポンド金貨 4分の1オンス 【ご予約承り品】
「今」にこだわり続けた類まれなるマルチ・アーティスト
英国の偉大なるポップスターを取り挙げる「ミュージック・レジェンド・シリーズ」も今回で第3弾を迎えます。今回は英国のみではなく世界的に人気の高いミュージシャンで俳優のデヴィッド・ボウイに注目します。 多彩な趣味と知的欲求を併せ持っていたデヴィッド・ボウイにとって音楽とは自身のペルソナ(外面的側面)を削ぎ落し、内面をさらけ出すための手段でした。 来日時のインタビューにおいて「父親なら子供の将来を心配する必要がありますが、アーティストは自身の現在と向かい合わなければなりません」と確信に満ちた表情で静かに語っていたボウイ。 1967年のデビューアルバムリリース以降、1970年代には母国のイギリスのみならずアメリカ、ドイツのベルリン、そして再びアメリカに活動の拠点を移し、数々の伝説を生んだアーティストとして知られています。 彼の舞台の特徴はそのダイナミックな音楽と舞台衣装をはじめとする演出で、1970年代に世を席巻した彼の創造による「グラム・ロック」の手法によって、 ボウイは哲学・美学が浸透したカウンターカルチャーの旗手としての地位を確立するに至ります。ロック・ミュージシャンとして「現在」にこだわり続けた彼は、 「グラムロック時代」「アメリカ時代」「ベルリン時代」とそれぞれの時代に新たな伝説を生み出しますが、決して背後を振り返ることはなく常に前進し続けていました。
俳優としての経歴は散発的なものであったにも拘わらず、デヴィッド・ボウイの演技力は常に高く評価されていました。初めてのメジャーな映画出演は「地球に落ちてきた男」でしたが、 この映画での演技が評価されて第4回サターン賞の主演男優賞を受賞しました。また1983年には日本の大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」に英軍将校ジャック・セリアズ役で出演し、 全世界の観客と批評家に深い感銘を与えました。ボウイは2002年にBBCが選ぶ「100名の最も偉大な英国人」の一人として、 ウィンストン・チャーチル、ジョン・レノン、プリンセス・オブ・ウェールズ・ダイアナ等錚々たる人物と並んで選出されました。
ボウイと日本の関係は1960年代に遡ります。その当時、パントマイム・アーティスト、リンゼイ・ケンプのダンス・スクールに通っていた彼は、ケンプの元で日本文化の神髄に触れる機会を持ちます。 ボウイはまた歌舞伎の様式美や女形に興味を持ち、五代目坂東玉三郎に女形の化粧の仕方を教わります。当25ポンドコインは、マルチアーティストとしてのデヴィッド・ボウイの生前の功績を称えて発行されたものです。 それは時代を超越して評価されるべき能力であって、一人の人間が感受性の限りを駆使して生み出した結果の記録でもあります。黄金の裏面に刻まれた若々しいボウイの姿は、その輝きと共に永遠不滅の存在となりました。
© 2020 coinpalace All Rights Reserved
2020 エリザベス2世 ミュージックレジェンド デヴィッド・ボウイ 25ポンド金貨 4分の1オンス 【ご予約承り品】 | |
商品コード | |
---|---|
一般価格 | 円(税込) |
会員様価格 | 0 円(税込) |
数量 | |
発送元 | 海外から取寄せ、日本国内から発送 |
鑑定番号 | 現在のPCGS鑑定数はここをクリック下さい |
鑑定番号 | 現在のNGC鑑定数はここをクリック下さい |