検索:
2020 エリザベス2世 メイフラワー号出航400周年 2ポンド2色金貨 ファーストリリース NGC PF69UC (国会議事堂)
英国王立造幣局によるメイフラワー号上陸400周年記念2ポンド2色金貨
当金貨は国王ジェームズ一世率いる英国国教会による弾圧を逃れて新天地アメリカ移住した清教徒(ピルグリム・ファーザーズ)の自由と勇気の象徴として誕生しました。
1620年9月16日にイギリス南西部のプリマスを出航し、大西洋横断を決行したその船旅は想像を絶する困難を極めます。66日間にわたって嵐と病苦に翻弄された後に彼らが見たものは、自由の象徴である希望の大地アメリカでした。
信教の自由が保障された彼らはアメリカに人生の活路を見出し、植民地として開拓し、やがてアメリカ合衆国を成立させるに至ります。
彼らに自由をもたらしたメイフラワー号の名前はアメリカ建国の精神と同義語として扱われるようになり、学校教育においても民主主義の象徴として紹介されるようになりました。
イギリス本国とは折り合いの悪かったピルグリム・ファーザーズ達ですが、メイフラワー号の史実と共に、その伝説のみが遠く離れたアメリカで生き残り、同国のアイデンティティーとして現在まで語り継がれていくことになります。
本国イギリスとその宗教に造反してアメリカに逃れたピルグリム・ファーザーズと彼らを新天地へと運んだ船の物語が何故イギリスに受け入れられ、硬貨の発行にまで繋がったのかは大変興味深い謎かも知れません。
ただ、ピルグリム・ファーザーズはイギリス人であったので、アメリカ大陸での彼らの成功はイギリス人の功績でもあったわけです。 イギリス人のもたらした繁栄によって成立した国が現在のアメリカ合衆国であると言うのがイギリス人の言い分のはずで、英国の王立造幣局によるこの金貨発行の本意もそこに秘められているように感じます。
当金貨は赤みがかった金色と通常の黄金色から成り立つ特殊な加工が優れた効果を生む美しい作品です。 虹色のように鮮やかな色彩の表面には、この優れた効果によって通常とは違う趣を見せるエリザベス女王の横顔が光り輝いています。
2020 エリザベス2世 メイフラワー号出航400周年 2ポンド2色金貨 ファーストリリース NGC PF69UC (国会議事堂) | |
商品コード | ※鑑定番号・ラベルの絵柄が異なる場合がございます。 |
---|---|
一般価格 | 724,900 円(税込) |
会員様価格 | 659,000 円(税込) |
数量 | |
発送元 | 日本国内から発送 |
鑑定番号 | 現在のPCGS鑑定数はここをクリック下さい |
鑑定番号 | 現在のNGC鑑定数はここをクリック下さい |