HOME > モダンコイン > セントヘレナ 2023 エリザベス2世 妖精の女王コレクション ウナ&ライオン 5ポンド2オンス金貨 NGC PF70UC 箱付き
-
セントヘレナ 2023 エリザベス2世 妖精の女王コレクション ウナ&ライオン 5ポンド2オンス金貨 NGC PF70UC 箱付き
最高鑑定 NGC鑑定付き 専用BOX付き- 品番: 5220
- 鑑定番号: 6653069001
一般価格:2,035,000 円(税込)
会員価格: 1,850,000 円(税込)エリザベス朝イングランドを代表する詩人エドマンド・スペンサーの生涯
16世紀のエリザベス朝に生を享けたエドマンド・スペンサーは、ルネッサンス期のイングランドを代表する詩人として後世に名を残しています。ケンブリッジ大学ペンブルック・カレッジに入学するための奨学金を得た彼は、若年にしてそこで詩作の才能を開花させます。偉大なる詩人として歴史上に名を残したスペンサーですが、その前半生は実に波乱に満ちたものでした。1570年代にはアイルランドの地に赴き、当時アイルランド総督であったアーサー・グレイの下で研鑽を積みました。また、1579年から1580年にかけて勃発した第二次デズモンドの反乱に参加し、イングランド軍の一員として貢献した言われています。反乱制圧後のテューダー朝によるアイルランド再征服の結果、スペンサーは国王よりコーク県の領地を下賜されています。数多くの作品を世に送り出したスペンサーでしたが、それらの中でも、全6巻と断篇からなる長編叙事詩「妖精の女王」は、スペンサー芸術の真骨頂を示す大作として広く認められています。寓意をふんだんに盛り込んだこの変転極まりない叙事詩は、「グロリアーナ」の名によって作中に登場する時の国王エリザベス1世に献呈されました。英国の伝説に属するアーサー王の物語を題材として成立した「妖精の女王」ですが、12の徳性を描写する12巻ものとして執筆される当初の予定からは大きく変更され、最終的には神聖、節制、貞節、友情、正義、礼節を扱う6部構成として完結しました。時代を反映する革新性と物語そのものの面白さによって作品は空前の成功を収め、英国が生んだ叙事詩の最高傑作の一つに数えられています。なお当作品の作中において、スペンサーはテューダー王家の正当性を積極的に肯定しており、同家がアーサー王の子孫であるとして称賛を惜しみませんでした。時はルネッサンスたけなわの16世紀、英国史を代表する劇作家ウィリアム・シェークスピアとほぼ同時代のイングランドで活躍したスペンサーですが、時代の寵児としてもてはやされたシェークスピアとは異なり、内向的でひたすら詩作に没頭するタイプの文学者でした。スペンサーは生前アイルランドのブラックウォーター川付近に小作地を所有していましたが、今もそこに彼が滞在していた跡地が存在しており、往時を偲ばせています。そこから少し離れたところに、かつて「スペンサーのオーク」として知られた大木が存在しましたが、1960年代に落雷によって伐採されたとのことです。スペンサーは生前、その木をこよなく愛し、その木陰で「妖精の女王」を執筆していたそうです。ヴィクトリア女王は生前、アイルランドを公式訪問した際に、この木を目当てに同地に赴いたとされています。1599年、スペンサーはロンドン訪問中に同地にて貧困のうちに46年間の波乱の生涯を閉じました。スペンサーの棺は、同時代の詩人たちによって墓所まで担がれ、埋葬時には棺の中に涙と共に数えきれないほど多くのペンと詩が投げ込まれたとの心温まるエピソードが残されています。
「ウナとライオン」の世界観を見事に表出したセントヘレナ版「妖精の女王シリーズ」の第2弾
これまでにも数多くの興味深い記念コインの発行によって国際的な評価を獲得してきた英領セントヘレナ。南大西洋に浮かぶこの絶海の孤島は、近年、多彩なコインシリーズの発行によってかつてないほどに活気づいています。なかでも2022年にリリースされた「妖精の女王シリーズ」第1弾「騎士レッドクロス」は、16世紀イングランドを代表するこの傑作叙事詩の寓意的な一場面をデザイン化し、好評を博しました。そして、この度発表されることになった第2弾は、物語の主要な登場人物ウナと、彼女の旅の道連れとなるライオンを描いています。「ウナとライオン」の通称によって親しまれている同作品ですが、19世紀の英国貨幣界の巨星ウィリアム・ワイオン(1795-1851)がコインデザインとして創造した同名の作品は、スペンサーの原作に勝るとも劣らぬ優れた物語性を特徴とする作品として知られています。今回ご紹介させていただく「妖精の女王シリーズ」第2弾の裏面には、作品のタイトルとともに表情豊かなウナとライオンが描かれており感動を誘います。大地に横たわり見つめ合うウナとライオンの姿は、スペンサーの原作とワイオンのデザインに敬意を表しながらも、全く異なる角度から作品に内在する普遍性を浮き彫りにするものです。コイン裏面には、2022年9月8日に崩御した故エリザベス2世の「第5肖像」の特別版が見られます。89歳当時の女王の得も言われぬ気品を表出するこの貫禄の作品は、現代コインポートレートの最高傑作として、今後も引き続き高評価を継続することでしょう。今後のラインアップを期待させるに十分な魅力を備えた同シリーズ第2弾は、過去の英国文学の最大の成果であるエドマンド・スペンサーの「妖精の女王」の世界観をコイン上に蘇らせるために、21世紀のモダンコイン界が生み出した驚異的な名貨です。
品番 5220 鑑定番号 6653069001
現在のNGC鑑定数はここをクリック下さい価格 一般価格:2,035,000 円(税込)
会員価格: 1,850,000 円(税込)
グレード数 PF 70 ULTRA CAMEO 最大発行数 25 重量 約62.2 g 直径 45 mm 品位 約99.9%Au(K24) 表面 エリザベス2世 第5肖像(胸像版) 裏側 ウナ&ライオン(2023年版) 発送元 日本国内から発送